(※1)3カ月ぶりに〜
東日本は第3回東京開催が6月中旬に終わると9月の第4回中山まで大都市圏での開催がない(阪神は7月に開催があるのため、西日本の大都市圏に競馬が帰ってくるのは2カ月ぶりの開催となる)。
(※2)GSC
05年に始まったスプリント戦の国際シリーズレース。最初はイギリス、オーストラリア、日本の3カ国で行われていたが、現在は香港とドバイ、シンガポールが加わり計10戦が指定レースとなっている。
(※3)オーバーシード
日本に昔からある芝・野芝は寒さに弱いので10月中旬には早々に冬眠してしまう。このため野芝の間に寒さに強い洋芝を生えさせて芝コースの状態を維持するのだが、これをオーバーシードという。
(※4)高速決着必死
一般的に野芝よりも洋芝の方がクッション性があるため洋芝の方が力が要ると言われている。このためオーバーシードを施さない野芝主体の第4回開催は芝の状態が良好な事もありタイムが出やすい。
(※5)開催の中止や順延
豪雨でも強風でも台風でなければ競馬は開催するのに、台風が直撃した・しそうな場合は中止。公正性が保てない事や来場者の足となる公共交通機関の運行などにも支障が出るからだと思われる。
(※6)没入度を左右
スポーツを観戦しているのに暑い・寒い・冷たいなどの感覚を受ければ気は削がれるのは必然。屋外で行われるスポーツ観戦全般に言える事だろうが、天気が良くて過ごしやすい事に越した事はない。
(※7)新馬戦が開始
新馬戦は6月中旬から開始となる第3回東京・阪神開催から始まり、翌年の3月に行われる第2回中山・第1回阪神開催で終了。この期間に間に合わなかった馬は未出走馬として未勝利戦に出走。
(※8)西高東低の事情
サンデーサイレンスの健在時は関西馬が圧倒的に強かったのだが、近年は美浦に所属している厩舎の頑張りもあって競馬における西高東低の傾向も徐々に緩和されてきているような感じがする。
年に5回の開催が行われる中山競馬。ここではまだまだ夏の暑さが残る第4回中山開催について、開催の特徴や、そこで行われる注目レースなどを見てみる事にしましょう。
■・・・第4回中山競馬の特徴
前開催の第3回中山競馬終了後から約5ヶ月間の休養を挟み9月2週目からの開始となる第4回中山競馬。まだまだ厳しい暑さの残る時期ではありますが地方へ開催を移していた中央競馬が約3カ月ぶりに都市圏(※1)に戻って行われる開催がこの第4回開催。夏に休養を取っていた有力馬たちが秋に行われるビッグレースに向け始動をはじめる、そんな秋競馬へ向けての滑走路となるこの開催では開幕週に行われるハンデ戦のマイル重賞・京成杯オータムHをはじめ、牡馬クラシック第3弾・菊花賞のトライアルレースに指定されているセントライト記念、古馬の中距離重賞競走・オールカマー、グローバル・スプリント・チャレンジ(GSC)(※2)の第8戦目に指定されているG1・スプリンターズステークスが行われるなどバラエティに富んだレース内容!芝コースは春開催で痛んだ部分を張替えるのと同時に他開催で施していたオーバーシード(※3)も取り払っているため、超の付く高速決着必至(※4)です!
■・・・季節は秋へ。安定しない天気
第4回中山競馬の開催は9月の2週目から。まだまだ暑さの残る中での開催開始となりますが、この第4回も第2回開催と同じく季節の変わり目に行われる開催。真夏の様な日差しが照りつけ蝉達が夏の余韻を楽しむかのように鳴いていたかと思えば突き抜ける青空がにわかに掻き曇って雷を伴った激しい雨を降らせるなど、猫の目のようにコロコロと変わります。特にこの時期の日本列島には台風が上陸しやすい時期でもあり、台風の進路によっては開催の中止や順延(※5)もありえるので注意しなくてはいけません。例え台風が上陸しなかったとしても台風に刺激された秋雨前線によって雨が降り続く事も。そしてそれらが通り過ぎると急激に気温が下がって秋の気配を感じるなんて事も。一応、夏の延長線上にあるため天気の良い日もそれなりにあり、運が良ければ開催中に全く雨に降られない場合もありますが、運が悪ければ開催中ずっと雨に降られる可能性もあり。天気は競馬への没入度を左右(※6)する重要な要因の一つ。移り気な天気をいつも以上に恨めしく感じる、そんな開催かもしれません。
開催日 | クラス | レース名 | 条件 | コース |
---|---|---|---|---|
1日目 | 500万下 | アスター賞 | サラ2歳 | 芝1600m |
1000万下 | 松戸特別 | サラ3歳上 | ダ1800m | |
G3 | 紫苑ステークス(秋華賞トライアル) | サラ3歳牝 | 芝2000m | |
2日目 | 1000万下 | 木更津特別 | サラ3歳上 | 芝1600m |
1600万下 | ながつきステークス | サラ3歳上 | ダ1200m | |
G3 | 京成杯オータムハンデキャップ | サラ3歳上 | 芝1600m | |
3日目 | 1000万下 | 白井特別 | サラ3歳上 | 芝1800m |
1000万下 | 初風特別 | サラ3歳上 | 芝1200m | |
オープン | ラジオ日本賞 | サラ3歳上 | ダ1800m | |
4日目 | 1000万下 | 浦安特別 | サラ3歳上 | ダ1200m |
1600万下 | レインボーステークス | サラ3歳上 | 芝2000m | |
G2 | セントライト記念(菊花賞トライアル) | サラ3歳 | 芝2200m | |
5日目 | 障害OP | 清秋ジャンプステークス | サラ3歳上 | 障害3210m |
1000万下 | 九十九里特別 | サラ3歳上 | 芝2500m | |
1000万下 | 茨城新聞杯 | サラ3歳上 | ダ1800m | |
1600万下 | セプテンバーステークス | サラ3歳上 | 芝1200m | |
6日目 | オープン | 芙蓉ステークス | サラ2歳 | 芝2000m |
1000万下 | 外房特別 | サラ3歳上 | 芝1600m | |
G2 | 産経賞オールカマー | サラ3歳上 | 芝2200m | |
7日目 | オープン | カンナステークス | サラ2歳 | 芝1200m |
1000万下 | 奈良市の特別 | サラ3歳上 | 芝2000m | |
1600万下 | 秋風ステークス | サラ3歳上 | 芝1600m | |
8日目 | 500万下 | サフラン賞 | サラ2歳牝 | 芝1600m |
1000万下 | 勝浦特別 | サラ3歳上 | 芝1200m | |
G1 | スプリンターズステークス(GSC第8戦) | サラ3歳上 | 芝1200m | |
1600万下 | 内房ステークス | サラ3歳上 | ダ1800m |
■・・・このレースは見逃せない、第4回開催の注目レース!
ダイヤの原石を探せ!2歳新馬戦
中山競馬場ではこの第4回開催から競馬場で一度も走ったことない若駒たちが走る、2歳新馬戦が開始(※7)されます。最近の良血馬や期待を掛けられている馬はじっくりと育てられる傾向があること。また調教施設や入厩する産駒の素質が関西の方が優れていると言われる昨今の西高東低(※8)などの事情を反映して、この時期の中山開催ではまだ前評判の高い大物は出てきません。しかし2005年には後に春の天皇賞を優勝するマイネルキッツや桜花賞・オークスで好走したアサヒライジングのほか、古馬になって本格化したネヴァブションがデビュー。また2006年には目黒記念を優勝するホクトスルタンやカタマチボタン、サープラスシンガーがデビュー。2011年には暮れの朝日杯FSを優勝し、その年の最優秀2歳牡馬に輝くアルフレードがこの第4回開催でデビューをしているようにキラリと光る原石は落ちているのです。
将来、日本ダービーを勝つ馬と未勝利で引退する馬が一緒に走るのが新馬戦。また、クラシックレースと同じように一生に一度しか走れないのが新馬戦だと考えれば他のレースにはない魅力があります。新馬戦で自分だけの応援馬を見つけて後々まで追いかけてみましょう!
開催日 | レース名 | レースの特色 |
---|---|---|
1日目 | 紫苑S | 秋華賞トライアル。重賞格上げ前はメンバーが手薄だったが格上げ初年度に秋華賞馬輩出! |
4日目 | セントライト記念 | 菊花賞の関東トライアル。本番には直結し難いが、後々、勝ち馬は中距離戦線で活躍する。 |
5日目 | 九十九里特別 | 骨っぽいメンバーが集まる3歳上の2500メートル戦。3歳馬が勝てば菊花賞の穴馬候補。 |
6日目 | 芙蓉S | ドリームジャーニーにホエールキャプチャ、オルフェーヴルなど将来の名馬が巣立っている。 |
8日目 | スプリンターズS | 国際シリーズのグローバル・スプリント・チャレンジに指定されている元祖電撃の6ハロン! |